東京都と東京商工会議所は、愛知県等と連携し、日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2025」への都内中小企業の出展を行い、東海地域のものづくり企業との商談を実施します。
実施に伴い、参加を希望する都内中小企業を募集します。

連携の背景と目的

東京都と愛知県は、国際イノベーション都市の形成を目指すことを目的として令和6年12月に協定を締結し、様々な分野において連携に取り組んでいます。
東海地域は、自動車産業をはじめ、航空宇宙産業やロボット産業など、モノづくり関連企業が集積しており、都内ものづくり企業との多様な技術連携など、双方にメリットのある活発な交流が期待できます。「メッセナゴヤ2025」における連携を通じて、東京都及び愛知県の中小企業のビジネスチャンスの拡大と産業の活性化につなげていきます。

実施概要

  • 日程
    令和7年11月5日(水曜日)~7日(金曜日)

  • 会場
    ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋市港区金城ふ頭)

  • 内容
    「メッセナゴヤ2025」への出展
    (東京都ブースに都内中小企業が出展し、出展者や来場者との商談や交流を促進します。)
    ※出展者は10月27日(月曜日)~11月28日(金曜日)の期間、オンラインブースにて自社製品・サービスのPRや名刺交換機能などを活用することができます。

都内中小企業の参加募集

  • 参加要件

    • 東京都内に本社を有するものづくり企業
    • 東海地域の企業との連携に意欲をもっていること
    • 準備日(11月4日)を含め、展示会の全行程に参加できること
    • 法人事業税の滞納がないこと
  • 募集数
    16社

  • 支援内容
    ブース設営費、運搬費、交通・宿泊費(一部)を所定の条件のもと東京都が負担します。

  • 申込方法
    東京商工会議所ホームページ(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

2526_20250613_06_01.png

※支援内容の詳細も上記ホームページでご確認ください。

  • 申込期間
    令和7年7月3日(木曜日)まで

東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN & TOKYOプロジェクト」として実施しています。
このたび、「地域連携型商談機会創出事業」を本プロジェクトの施策として実施します。

2526_20250613_06_02.png