thum_saitama_bousai.jpg

首都圏で帰宅困難者が大きな問題となった東日本大震災から10年を迎える節目に合わせ、東京・埼玉連携会議の取組として、発災時の一斉帰宅抑制普及啓発キャンペーンを以下のとおり実施しました。

 

東京・埼玉連携会議とは】

広域的視点に立った行政課題の共有や解決、相互の都市力の強化や住民サービスの向上を目的として、東京都と埼玉県で設立

 

1 キャンペーン期間

  令和338日(月曜日)から令和3314日(日曜日)まで

 

2 取組内容

(1)動画の放映(デジタルサイネージ)

①電車内
JR東日本(山手線、中央線快速、京浜東北線・根岸線、埼京線、京葉線、横浜線、南武線、常磐線、中央総武線)
・東京メトロ(銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線)
・新交通ゆりかもめ
※上記の他、成田エクスプレス、京成スカイライナー、都営地下鉄(浅草線、新宿線、大江戸線)については、年間を通じて動画を放映中

②駅構内・駅周辺
JR東日本駅構内(東京駅、新宿駅、品川駅、渋谷駅、池袋駅、秋葉原駅、上野駅、巣鴨駅、吉祥寺駅)
・新宿駅西口大型サイネージ
・原宿表参道ビジョン
・渋谷109フォーラムビジョン
・大宮アルシェビルデジタルサイネージ
・大宮駅西口地図案内版
・さいたま新都心駅前ビジョン
※ 上記の他、普及啓発ポスターを東京・埼玉の駅構内等で掲出しました。

 

(2)リーフレットのデジタル配布

安否確認の方法を決めておくなど、企業・学校・保護者の皆様に備えていただきたいポイントをまとめたリーフレットを、東京・埼玉の企業や学校等に電子データで配布しました。

 

(3)特設ホームページの開設

東京・埼玉連携の取組や、eラーニング、安否確認方法等の一斉帰宅抑制等に関する普及啓発情報を掲載した特設ホームページを開設しました。
※取組内容の詳細については、特設ホームページをご覧ください。

 

URL
 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/kitaku_portal/1000046/1013122.html

QRコード】
 qr_saitama_bousai.png

 

(埼玉県)