東京都では、全国各地との連携を深めるべく、お互いの事業や魅力を、それぞれが持つ多様なチャネルを活用して幅広く発信し合う「相互PR事業」を実施しています。
現在、徳島県との相互PRを実施中です!!
東京都内でPR中の事業は、
「世界初に乗ろう!道路と鉄路の『二刀流』DMV」!!
DMVとは、「Dual Mode Vehicle(デュアル・モード・ビークル)」の略称で、線路と道路の両方を走る夢の乗り物です!
四国・徳島県では、道路と鉄路の両方を走ることができる新しい乗り物である「DMV」が毎日運行しています。
DMVは乗客を乗せたままわずか15秒で鉄路では列車に、道路ではバスにとモードチェンジし、徳島県南部から高知県東部までの海沿いを走ります。
DMV沿線は、南国らしい温暖な気候で海・山・川に囲まれた豊かな自然が魅力的な観光スポットがいっぱい!
世界初の乗り物「DMV」に乗って周辺の観光スポットをめぐってみませんか?
東京都内のデジタルサイネージで、PR動画を以下のとおり放映していますので、ぜひご覧ください!
※掲出は予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。
<都営地下鉄 チカッ都ビジョン>掲出期間:9月9日(月)~10月6日(日)
<新宿駅西口4号街路 デジタルサイネージ> 掲出期間:9月9日(月)~10月6日(日)
<西新宿エリア内スマートポール デジタルサイネージ> 掲出期間:9月9日(月)~10月6日(日)
<東京都庁第一本庁舎2階 デジタルサイネージ> 掲出期間:9月9日(月)~10月6日(日)
なお、徳島県では、東京都の事業「東京2025デフリンピック」及び「東京2025世界陸上」を徳島県庁舎や県保有の体育施設等でPRしていただく予定です。
引き続き、相互PRをはじめとする全国各地との連携を積極的に実施していきます!