2627_top.png

福島県ではふくしまアートインスピレーションフォトコンテストを開催中!
そこで、福島県庁職員の撮影した福島県浜通り、中通り、会津の地方ごとの「ふくしまアート」をお届けしています!

2627_1.png

今回は、会津の自然やユニークな観光スポット、こだわりのグルメをご紹介します。

~これまでの記事~

≪絶景編≫

2627_2.png

左から)猪苗代町の「達沢不動滝」は会津地方を代表する観光名所のひとつ。岩肌に沿って水が豪快に流れ落ちるさまが大迫力の人気の滝です。金山町の「霧幻峡の渡し」では、和船に乗りながら、霧がかかる只見川や山々の様子を楽しめます!マイナスイオンたっぷりの風景に癒されますよ。会津若松市の「赤べこ公園」は赤べこをモチーフにした遊具づくしの公園です。この"絶景"を撮影するため、地元の方や赤べこ好きの皆さんが訪れるユニークなスポットです。

≪グルメ≫会津そば

2627_3.jpg

続いては、地元グルメのご紹介です!
中通り編でも紹介したように、会津には日本三大ラーメンのひとつ「喜多方ラーメン」がありますが、同じぐらい会津地方で愛されている麺といえば「そば」です。喜多方市の「山都そば」をはじめ、会津各地にはそれぞれの地域で愛され、受け継がれてきた様々なそばがあります。

写真は「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」で提供されている、会津坂下町産のそば粉を使用した十割そばです。ツヤツヤとした見た目も美しく、絶妙なコシがたまらない一品です!
ぜひ、この機会に会津各地のそばを食べ比べてみてはいかがでしょうか!

フォトコンテストの投稿は、日常の一コマも大歓迎! ぜひふくしまにお越しいただき、あなたが感じた「ふくしまアート」を投稿してくださいね📷

【ふくしまアートインスピレーションフォトコンテストHP】
https://dc-fukushima2026-photo-art.com/

【Instagram公式アカウント「福島県デスティネーションキャンペーン実行委員会」】
https://www.instagram.com/fukushima.dc2026/

【ふくしまデスティネーションキャンペーン特設サイト】
https://www.fukushima-dc-cp.jp

2627_4.png

ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)とは?

自治体と観光事業者、JRグループなどが一体となって、
各地域の魅力を発信する国内最大級の観光キャンペーンです。
期間中には様々なメニューをご用意し、福島全体で皆様をお迎えいたします。