福島の名所は県内だけにあらず...
東京にある福島ゆかりのスポットをめぐって、東京と福島のつながりを再発見してみませんか?
東京駅近くにある巨大赤べこ、日本橋の百貨店にある極彩色の天女像、世田谷の商店街にいる怪獣カネゴン...。東京の街を歩きながら、福島ゆかりに触れてみてください
スタンプを集めると、抽選で素敵な賞品をプレゼント!スタンプラリー限定のオリジナル赤べこも当たります。
【特設サイト】https://tokyo-meguru-fukushima-yukari.com/ (外部サイトが開きます)

2551_top.jpg

■件名
東京にある福島ゆかりをめぐるスタンプラリー2025 "ディスカバーふくしま in TOKYO"
■日時
2025年9月5日(金)~11月30日(日)
■会場
東京都内等14ヶ所のラリースポット
① 野口英世像(上野)、② カネゴン像(祖師ヶ谷)、③ 巨大赤べこ(常盤橋)、④ 松平定信墓(清澄白河)、⑤ 東京都庁(新宿)、⑥ 天女(まごころ)像(日本橋)、⑦ 松平摂津守家上屋敷跡(四ツ谷)、⑧ 神田青果市場発祥の地(神田)、⑨ 浅野総一郎翁像(清澄白河)、⑩ 東京府庁舎跡(有楽町)、⑪ 吾妻橋(浅草)、⑫ 渋沢史料館(飛鳥山公園)、⑬ 日本橋ふくしま館MIDETTE(日本橋)、⑭ 福島県観光物産館(福島県福島市)
※福島県東京事務所HPにて各スポットの紹介記事を読むことができます。
■参加方法
スマートフォンの専用アプリをダウンロード、又は専用ウェブサイトにアクセスの上、対象のラリースポットを訪問すると、GPS機能によりアプリやウェブサイト内でスタンプが取得できます。取得したスタンプ数に応じて、抽選でふくしまの魅力ある賞品が当たります。
■賞品
参加賞、5スポット賞(250名)、9スポット賞(100名)、コンプリート賞(5名)
※参加賞はもれなくプレゼント、他は抽選制です。コンプリート賞はスタンプラリー限定のオリジナル赤べこ、他賞品の詳細は特設サイトをご覧ください。
※コンプリート賞は「⑭ 福島県観光物産館」のスタンプなしで応募できます。
■主催
福島県東京事務所
HP:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01410a/(外部サイトが開きます)