2571_top.png

今年で28回目を迎える「産業交流展2025」は、主に首都圏の個性豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。中小企業の国内外への販路開拓による受発注の拡大、情報収集・情報交換などの促進を支援することを目的に、東京都および産業交流展実行委員会が開催しています。

このたび、常設4分野「情報」「環境」「医療・福祉」「機械・金属」及び特別テーマ「スタートアップ」「新製品・新サービス」を中心に、国内外から約700社・850小間の出展が決まりました。また会期中は、各界の著名人によるセミナーや体験型の特別企画を多数ご用意しております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

〇 開催概要
◆開催期間
令和7年11月26日(水)・27日(木)・28日(金) 10:00~17:00
◆会場
東京ビッグサイト 西展示棟1~2ホール
◆出展規模
約700企業・団体/850小間
◆入場料
無料(登録制)
◆オンライン展
令和7年11月12日(水)~12月5日(金)
公式WEBサイト(https://www.sangyo-koryuten.tokyo/)にて(外部サイトが開きます)
〇 来場登録

1度の登録で、リアル展・オンライン展どちらにも入場が可能となります!

<登録方法>
公式WEBサイト(https://www.sangyo-koryuten.tokyo/)から、ご登録ください。(外部サイトが開きます)

〇 出展ゾーン
◆基本4分野
  • 情報ゾーン
  • 環境ゾーン
  • 医療・福祉ゾーン
  • 機械・金属ゾーン
◆その他
  • スタートアップゾーン
  • 新製品・新サービスゾーン
  • 全国ゾーン
  • 異業種・団体ゾーン
ほか
〇 特別企画・併催イベント
  • 講演・セミナー(13講演)
  • 東京都ベンチャー技術大賞表彰式
  • 東京都経営革新優秀賞表彰式
  • 東京カイシャハッケンツアー